お金の話

2022年10月改正! 新社会保険106万の壁って?

社会保険106万の壁とは?

扶養内のパートアルバイトで働く皆さんこんにちは!
お仕事お疲れ様です!

さて皆さんご自身の月収しっかり把握してますか?

年末でもないのに気にしてないよ!

扶養を外れないためには毎月気にしましょう

扶養を死守するためにいくつも気をつけなくてはならない金額がありますよね。
○○の壁、なんて言い方をよくします。

所得税を払わないで済む103万の壁

103万の壁はコチラ

社会保険の扶養をキープできる130万の壁

130万の壁はコチラ

社会保険に加入しなくて済む106万壁

今回は106万の壁のわかりやすく解説します。

え?社会保険の130万の壁の話はきいたよ?

130万の壁ではなくて106万の壁です。

超えたくない壁多すぎー!!

106万の壁とはパートアルバイト先の社会保険に入りたくない人が気をつける要件のことです。
超えると扶養の保険証を返し、年金3号から外れて自分で社会保険にはいらなくてはならなくなります。

こんな方にオススメ

扶養内で働くパートアルバイトの方
扶養内で働く配偶者がいる社会保険加入者

106万の壁ってなに?【2022年版】

社会保険は従業員を守るありがたい制度

会社が従業員を雇う場合
社会保険に加入させなきゃいけません。
加入すると傷病手当など手厚い保証がうけられますし
社会保険料を半分会社が負担してくれますから
パートアルバイトを含む従業員にとってありがたい制度です。

保険料の自己負担はしたくない

しかし

いくら半分負担してくれるとはいえ
配偶者の扶養内で働いていれば保険料も年金も0円ですから
自分の勤務先の社会保険に入りたくないと考える人も多くいます。

パートアルバイト先の社会保険に入りたくない人が気をつける要件
それが106万の壁です。
→超えたらパートアルバイト先の社会保険に加入

家族の社会保険の扶養を抜けなくてはいけない要件
それが130万の壁です。
→超えたらパートアルバイト先の社会保険に加入できないか相談、無理なら国民健康保険に加入

国民健康保険への切り替え方はコチラ
国民健康保険についてくわしくはコチラ

ややこしいのでここでしっかり区別しましょう。

【106万の壁】加入しなきゃいけない要件【2022年10月版】

2022年10月の変更内容

2022年10月から今までよりよりさらに厳しく変更になります。

特定適用事業所」の要件
(変更前)被保険者(短時間労働者を除く)の総数が常時500人を超える事業所
(変更後)被保険者(短時間労働者を除く)の総数が常時100人を超える事業所
「短時間労働者」の適用要件
(変更前)雇用期間が1年以上見込まれること
(変更後)雇用期間が2カ月を超えて見込まれること(通常の被保険者と同じ)

国民年金機構

従業員数101人以上(現在は501人以上)の会社にお勤めの方で

週の所定労働時間が20時間以上であること
雇用期間が2ヶ月以上
(以前は1年以上)見込まれること
賃金の月額が88,000円以上であること
学生でないこと

これらすべてに該当すると勤務先の社会保険に入らなくてはいけなため
扶養内のパートでいたいなら注意しましょう。

あとから急に加入させられるケースも

全てに該当したらといいましたが
「週の所定労働時間が20時間以上」
ここは注意です。
契約書上20時間未満であっても実際シフトが多く入ってしまい
月額が88,000円以上になる月が2月続いた、というケースでも
強制的に加入させられるケースも見かけます。
シフト外の急な残業なら大丈夫だけれど

繁忙期だった
急に人が辞めてしまいシフトを増やした

このような場合でも社会保険に加入させられることもありますから
気をつけてください。
契約上ではなく実際はどうなのかで判断されるようです。

106万というけど月額88,000円【106万の壁】

年収は目安 大事なのは月額

年収106万以下なら大丈夫?

いえ、月額88,000円未満です

年収調整ではなく毎月超えないようにしなくてはなりません。
2回連続で超えたら社会保険加入としてる会社が多いようです。

【106万の壁】交通費は含まれる?【2022年】

130万の時と違い交通費は含まない

月額88,000円未満、ここには交通費や急な残業代は含みません

え!?130万の壁の時は交通費込みだったよ!?

106万の壁では交通費は含みません

大変ややこしい上にネットで検索すると含むと書いてあることもあります。
トラブル回避のためにもご自身の勤務先の担当者によく確認してみましょう。

【106万の壁】とってもややこしい【2022年】

くりかえしますが

勤務先の社会保険に加入したくないなら

週の所定労働時間が20時間以上であること
雇用期間が2ヶ月以上(以前は1年以上)見込まれること
賃金の月額が88,000円以上であること
学生でないこと

これらに当てはまらないように常に気をつけましょう。

この記事で扶養内でいることを推奨しているわけではありません。
自分の思惑と違うタイミングで社会保険に入ったり抜けたりさせられることは避けるべきだと考えております。

抜ける手続きは大変

今一度しっかり勤務先に確認を

130万の壁と同じ社会保険の要件なのに
違うところがあってとってもわかりにくいですね。
あなたのお金を守れるのはあなただけです。

自分の勤務先がどういう要件なのか
自分の契約の内容、
毎月の給料は何がいくらなのか
採用時や契約更新のタイミングでしっかり話し合い

必ず自分で確認しましょう!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

PR

※アフィリエイト広告を利用しています

-お金の話